#10_土地・建物以外にかかる費用

2020-12-23

イエづくりのコト お金のコト

t f B! P L



注文住宅にかかってくる土地と建物以外の費用が思っていた以上にかかってくるので、イエづくりを再開した時の為に、以前のイエづくりの資金計画を基に費用をまとめました。



まだ計画途中だった為、確認が取れていない部分もあるので、間違えているかも知れません。



まず費用は大きく分けて【付帯工事費】【諸費用】に分かれていました。



付帯工事費とは、建物本体以外に関わる工事費用。


諸費用とは、家を建てるのにかかる目には見えい費用。



付帯工事費には、土地の状況によりかかってくる費用設計内容によりかかってくる費用があります。


諸費用には土地、建物、住宅ローンそれぞれにかかってくる費用があります。


前回の見積りでは合計約658万円と出てきたので衝撃でした。


土地やプラン等の条件によって多少前後すると言われましたが、予算計画書にはこのくらいの金額をみておいた方が良いとの事でした。




 付帯工事費:約422万円   

【#01_土地の状況によりかかってくる費用約107万円

 

・解体工事費  予算取り:20万円

敷地内に既存の建物がある場合に体する工事


成工事費 予算取り:以前は0円

地内の土を取ること(切土)盛ること(盛土)CBの設置や擁壁をつくること土地を建物が建築できる状態にするための工事

 

地盤調査費 予算取り:7万円

物を建てる際に盤調査をする際に掛かる費用


・地盤改良工事費 予算取り:50万円

地盤調査を行い、盤の安全性が低いときに人工的に地盤を改良て、安全地盤にするための工事

  

・上下水道引込事費 予算取り:30万円

敷地の前面にある道路から敷地内へ上下水管を引き込む工事に関わる費用


・浄化槽工事費 予算取り:以前は0円

浄化を設置工事に関わる費用 予算約100万円(補助金がある自治体もあるみたい)


・都市ガス引込工事費 予算取り:以前は0円

市ガスの配管が敷地の前道路ある場合にガス管を引き込むための工事費


 


#02_設計内容によりかかってくる費用:約315万円】


外構工事費 予算取り:150万円

車場の計画やお庭の計画をれる場合掛かる工事費


屋外給排水事費 予算取り:70万円

敷地内の給排水管工事に関わる費

 

照明器具費 予算取り:35万円 

照明器具や空調ファンに関わる費


調工事費 予算取り:20万円 

アコン設置に掛かる費用 

 

TVアンテナ工事費(別途工事) 予算取り:10万円 

TVアンテナの設置に掛かる

 

・カーテン工事 予算取り:30万円 

カーテの取付に関わる費用



 諸費用:約236万円    

 #03_土地にかかってくる諸経費約51万円

・土地仲介手数料 予算取り:土地代×3+6万(約30万円)


・土地契約印紙代 予算取り:1万円


・所有権移転登記 予算取り:20万円

売買や贈与、相続などによって土地や建物の有権移手続きに掛かる費用

 

・固定資産税精算金 予算取り:未定 

固定資産税引き渡し日の前後で日割り計算し、売主に支払うこと 

 

水道加入金 予算取り:0万円 

新規水道を使用する場に必要となる費用

 

 

【#04_土地の状況によってかかる諸経費約0万円



・建物滅失登記費用 予算取り:0万円

古屋付の土地で古屋を解体をした時に行う登記手続きに掛かる費用

 

・下水道受益負担金 予算取り:0万円

下水道が使用出来る様になった時にかかる費用。

既に土地に下水道が引かれている場合はかからない。



【#05_建物にかかってくる諸経費約65万円


・建築確認申請費用 予算取り:35万

設計された建物が法律上の基準を満たしているか、設計図通りに建てられてるか役所が審査されるその審査用図面の作成や審査してもらう為掛かる費用です。


・建築請負契約印紙代 予算取り:1万円

 

・建物表題登記費 予算取り:11万

建物を登記するのにかかる費用。必ずしないといけない。

 

・建物保存登記費 予算取り:18万

所有者を登記するのにかかる費用 


#06_その他かかってくる費用:約8万円】


・地鎮祭費用 予算取り:3万円 

・上棟準備品費用 予算取り5万円


【#07_住宅ローンにかかる諸経費約112万円

 

・住宅ローン融資手数料 予算取り:5.5万円

宅ローンを組むのに金融機関に支払う手数料

 

・住宅ローン印紙代 予算取り:2万円

住宅ローンを組むのに掛かる印紙代(金銭消費賃借印紙代)

 

・住宅ローン協会保証料 予算取り:0万円 

宅ローンの契約に必要な連帯保証人を保証会社に代理してもらう為の費用。

不要の場合もある。


・団体信用生命保険料 予算取り:0万円

金利に料金が組み込まれている場合は不要。

フラット35の場合は意加入のため加入する場合は費用が掛かる。

 

抵当権設定登記費 予算取り:34万

 宅ローン利用時に家と土地を借入金の担保として確保する為の手続きに掛かる費用。

つなぎ融資をする場合は2回必要。


つなぎ資費 予算取り:35.5万円

住宅ローンが実行されるまでの間、別のローンをつなぎで借り入れるために掛かる費用


火災保険料 予算取り:35万

火災10年・地震5年更新



ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

QooQ